プッシュ通知許可設定とプッシュ通知ステータスの関係

前提:プッシュ通知ステータスについて 
http://support.growthbeat.com/manual/growthpush/#デバイス

Growthbeat SDK 2.xでは、アプリの初回起動時にクライアントIDを取得・送信しており、 一時的にデバイストークンなしで登録されますので、 登録時のプッシュ通知ステータスは必ず 無効(inactive)となります。 その後、Growth Pushサーバーにデバイストークンを送信・登録し、 アクティブ(active)となります。

※ iOS10では、通知許可ダイアログで拒否を押下するとデバイストークンが取得できず、プッシュ通知ステータスは 無効(inactive)のままとなります 。
※ iOS9以下では、通知許可ダイアログで拒否を押下してもデバイストークンの取得ができ、一時的に アクティブ(active)となりますが、プッシュ通知送信後、届かないことを検出しプッシュ通知ステータスが 無効(inactive)に更新されます 。
※iOSでアプリ初回起動時の通知許可ダイアログを許可にしている状態で、端末の設定から通知をOFFにしたユーザーは、
無効(Inactive)にならず、アクティブ(Active)のままとなります。
※Androidで端末の設定から通知をOFFにしたユーザーは、無効(Inactive)にならず、アクティブ(Active)のままとなります。

GrowthPushからの通知リクエストはプッシュ通知ステータスが アクティブ(active)の端末全てに送信されますが、
アンインストールされている場合は通知送信失敗となり、ステータスが 無効(inactive)に更新されます。
プッシュ通知ステータスが 無効(inactive)に更新された数については、下記ページの項目「プッシュ通知の配信のログを確認する」にてご確認頂けます。
http://faq.growthbeat.com/article/60-push

プッシュ通知ステータスが 無効(inactive)となっている端末から、1日に1回以上イベントの発生が確認された場合は自動的にアクティブ(active)に更新されます。
タグ・イベントに関しましては、デバイストークンが登録されていない場合でも付与できる仕様となっております。

iOS8.0以上の端末でしたら、 プッシュ通知のON、OFFは enableNotificationというメソッドにて確認いただけます。
http://support.growthbeat.com/sdk/ios/reference/#プッシュ通知の有効-無効を判定

上記の様にプッシュ通知受信設定をOFFからONに戻した場合、 デバイストークンが登録されていればGrowthPushの管理画面上にございます「更新」ボタンで、プッシュ通知ステータスを アクティブ(active)に更新できます。